2005年10月21日
アイコムを大切にしよう
今何よりもIC-910Dが欲しくて欲しくてたまらない私。
ここ最近、各メーカーのサイトを見て回ることが多くなって気が付いたんですが…アイコムのラインナップって凄く充実してるんですねえ。
固定機だと7800クラス/7400クラスと選べるし(ヤエスには7400クラスがないんですね)、VUオールモードの固定機もあるし、50FMモービル機なんてのもあるし(売れてるのかなあ…)、ハンディもデザインが異なるものを何種類か用意してるし…(ヤエスのハンディってみんな同じに見えますよね…)。
ケンウッドなんて、もう殆ど出してないに等しいじゃないですか。寂しいなあ。
そう考えると…「ヤエス大好き派」の私ですが、アイコムは今後無視してられない。ユーザーのニーズに幅広く応えてくれるものを用意してくれてるんですものね。
アマチュア無線人口がかつてのように増えるとは思えないし、となると今後どのメーカーも昔ほどバンバン新製品を出してはくれないでしょ。ならば、アイコムを「食わず嫌い」しないで、ちゃんと美味しくいただけるようにならないと、今後の無線人生の楽しみが半減しそう(大袈裟)。
これからはアイコムを今まで以上にしっかり見ていこうと思います。大切にしないとね。いっぱい開発してくれてるんだから。
…と考えていたんですよ、今朝電車の中で。
ということで、冬のボーナスでは迷わずIC-910Dイキマス!!
投稿者 JN1XLV : 13:51 | コメント (7) | トラックバック (0)
コメント
AM出られないけど良いワケ?
(買って頂けるなら嬉しいけど。貯金も宜しく!)
投稿者 JL1IRB : 2005年10月22日 00:15
アイコムとヤエスは明らかに方針が違いますね。
ヤエスはかなりユーザーを絞り込んだ商品開発をしているように思います。
新商品の投入サイクルが長いのも特徴です(ロングセラー戦略?)。
あと“画期的な新製品”というのを、各社に先駆けて投入することが少ないですねー。
HF~430のモービル機、広帯域受信機付きハンディ、100万円トランシーバ、
D-STAR対応デジタル機などなど、アイコムの“道を切り開いていく姿勢”は、
評価していいと思っています。
ああ、どうしてヤエスの話になると辛口になっちゃうんでしょ…。
大好きなんですよ、ホントは(^^;)。
投稿者 某JG1 : 2005年10月22日 01:02
>IRB殿
IC-551のAMがA3Hだったり、AMがないのに「オールモード」って言ってみたり…と、ちょっと納得いかないことがたまにあるアイコムさんですけど、もう文句を言ってる余裕はないのかも。
この夏の恐ろしく過酷なスケジュールを会社が認めてくださってボーナスに反映されていることを願って、買いますよ、910D。
…ホントはホントはヤエスがいいんですけどぉぉ。(ToT
>某JG1様
辛口になってしまうのは愛があるからですよね。わかりますわかります。(^^;
なるほど、ヤエスのリグは種類は少ないですけど、それぞれを使う場面・ユーザーの想定がしやすいですよね、確かに。昔から評判の悪いものが少ないという印象もあります。そういうところがユーザーに愛されると同時に物足りなく思われるところなのかもしれないですね。
ヤエスのVU機情報を耳にされたら、是非教えてくださいね!!(^^;
投稿者 JN1XLV : 2005年10月22日 08:47
IC-910D、サテライトで愛用しています。昔、アイコムさんに6mユニットは出ませんか?と問い合わせたら「出す予定は全くありません」とのことでした。
サテライトは、Wikiを作って啓蒙活動しています。JA●SATに入会する必要はありませんので、ぜひIC-910Dを購入の折にはサテライトにもトライしてください。AJA組の方が、最近多数QRVされています。
「Wiki for New Amateur Satellite Users」
http://wiki.livedoor.jp/amateursatellites/d/FrontPage
投稿者 JN1BPM : 2005年11月24日 15:21
>BPM様
サテライトですか! 考えたこともない世界でした。(^^;
「仰角ロータなんかつけられないし…」と思いながらもWikiを拝見させていただきました。
まだちょこっとだけしか読んでいませんが、仰角ロータなんかなくてもできるんですね? なるほど…面白そうです。受信だけでもしてみたくなってきました。
復活後、50/430でコンテストや移動を呼ぶことが多いのですが、これではQRT前となんら変わらないのです。
変わらないのがいけないとは思わないのですが、折角だから何か新しいことを始めてみたいな~と思っています。
今のところその「新しいこと」は「144でのオンエア」だったり「JAG入会を目指す」だったり「RTTYやってみる」だったりするのですが、そのひとつにサテライトも加えてみたいと思いますよ。
鈴木さん、興味深い情報をありがとうございました!(^^
投稿者 JN1XLV : 2005年11月25日 16:26
私は仰角ローテータなんて使ったこともありませんし、持ってもいません(笑)現在は低軌道衛星用に2m/430の共用八木を、20度程度の仰角をつけているだけです。まずARISSスクールコンタクトの日に、2mFMの国際宇宙ステーションの宇宙飛行士の肉声を聞いてみてください。(ハンディでも受信できます)きっと感動しますよ。
投稿者 JN1BPM (#715) : 2005年11月25日 21:51
お、ARISSのネタは前にもBAQさんとお話した記憶が。
(しばし調べ中)
あ、違いました。国際宇宙ステーションと地球博記念局とのお話でした。(^^; でも同じお話ですよね!
BAQさん、受信できるわステーションを目視できるわで、二度楽しまれたんですよね!
ハンディでも受信できるとのこと。では是非FT-817(DJ-C7っってのもあるんですが)で挑戦してみたいと思います!!
144/430共用八木って、ウチでもちょっと考え中です。もうこれ以上アンテナを上げるスペースがないので、今上げてる430の5エレ×2をそれに換えてしまおうかと。
たかーーいトコロにあがってますので、気軽に「換えるか!」って決められないんですよねー。(^^;
投稿者 JN1XLV : 2005年11月26日 06:12
コメントをどうぞ~♪