2005年12月22日

JG2XA

今日はネタ満載の一日でっせ~~。
(仕事もしないとね、仕事も。今日は自宅勤務です)

昨日の「しおかぜ」でちょっと勢いづいていたので、MARK-Vのダイヤルを7メガあたりから下方向に適当にクルクル回してました。
5.006MHzあたりで、ゆっくりとしたCWが聞こえてきたのです。「JG2XA」って打ってる。なんとかかんとかSTATIONって打ってる。なんだこりゃ!?…と思って調べたら、『HFD(HF Doppler)観測用実験局』という局なんだそうです。こんなの一般常識でした? 知らなかったのが私だけでもいぢめないでくださいっ。(ToT

ベリカードも発行してるということなんで、受信報告書に挑戦してみよう!と思ったんですが、こういう局ってどんな風に書いたらいいんだ!?…と考えていたら、昔JJYに受信報告書を送るときの話を何かで読んだのを思い出しました。
「○時○分、SINPO55555で受信しました」的なものじゃなくて、朝・昼・晩とか、長いスパンで受信して、信号の変化を書いて送るのがFB…って内容だったと思います。
JG2XAについても、そうかもしれないですね。
5.006MHzと8.006MHz、併せて受信してレポートすると、自分でもちょっと面白い気がします。

冬休みで一日家に居る日を使って、挑戦してみることにします!!

投稿者 JN1XLV : 15:13 | コメント (2) | トラックバック (0)

このエントリーのトラックバックURL

http://www.taku27.jp/ham/mt-tb.cgi/47

コメント

面白い局を見つけましたねー。
このJG2XAの送信設備って、アマチュア機(FT-840)+リニアアンプ(VL-1000)なんですよ。
それで「出力200W」というところが、また面白かったりするんですが…。
http://ssro.ee.uec.ac.jp/lab_tomi/HFD/HFD-monitor/TX/20010313.html
ちなみにベリカードも発行中です!

投稿者 某JG1 : 2005年12月23日 09:50

FT-840…すみません、全くわからなかったのでイメージ検索しました。ヤエスっぽくない顔してますね。いや、これが最近のヤエスなのか!? もうなんだかわからなくなりました。(^^;
すごいですね、2台が交代で稼動してるんですね…凄い凄い。
ますます興味を持ちました。
5.006のほうはS3~4なんですが、8.006は辛かったです。S2~1ってとこでした。
いやー、ゼネカバ機って面白いですね!!

投稿者 JN1XLV : 2005年12月23日 14:45

コメントをどうぞ~♪




ログイン情報を記憶しますか?