2006年11月28日
元気をいただいてきました
土曜日の話ですが。
こういうものがテーブルの上に並び、電波が飛びかう楽しい飲み会に行って来ました。
最近若干モチベーションが下がってきていたので、とてもいい刺激になり、そして元気や、色々な想いをいただいてきました。
「私も無線バリバリやらないと!」と勢いづくというよりは、「私もこの先ずっと、この趣味を楽しんでいこう」と深く思うような飲み会でした。
本当に楽しかったです。みなさん素敵な方々ばかりでした。
家族や仕事のしがらみや、やる気がちょっと失せてしまう時期とか。そういうのは誰にでもある。
でも、そういうものを全て受け止めて、自然に無理せず、この趣味を自分の一部として楽しむ。
みなさんがそんな想い持っているのを感じて、とても暖かい気持ちになりました。
話題もバラエティに富んでいて時間が経つのがあっという間。すっかりお酒が弱くなっている私ですが、久々に楽しく飲めました。
家に帰れなくなったManabuさんに、ウチにお泊まりしていただいたんですが…、いやーーー、掃除というのは日頃からしておかないといけませんね。(^^;; 深く深く深く反省しております。
ということで、趣味は自分のペースで楽しく楽しく。掃除は頻繁に。(^^;;
投稿者 JN1XLV : 16:22 | コメント (13) | トラックバック (0)
コメント
か、かぞくのしがらみ?
投稿者 JL1IRB : 2006年11月29日 21:53
楽しませていただきました。
有難うございました。
素敵なご夫婦ですね。見習わなければ。
投稿者 brasspapa : 2006年11月29日 21:56
ををを~! ゆだれが出そうなテーブルだ!!(^Q^)/~
投稿者 JR0BAQ : 2006年11月29日 22:58
<すっかりお酒が弱くなっている私ですが、
え!?
いや、本当に突然お邪魔して申し訳ありませんでした。本当に助かりました!!
投稿者 JE1RZR : 2006年11月29日 23:28
先日は、どーーーーもありがとうございます。
ブログでの IRB SAN と XLV さんとのやりとりが
面白く、いつも拝読してます。
ちなみに、HONDAに XLVというバイクがあるのをご存知?
では。。
投稿者 JJ1IZW/Masa : 2006年11月29日 23:40
一次会で早退した海豚オヤジです。文鎮、ラタ「猫の手」をもらっていただきありがとうございました。私のオフィスではセラミック管の5F65Rも文鎮と化しております。では、また。
投稿者 海豚屋 : 2006年11月30日 18:02
コメントくださった皆様、例によって反応が遅くてごめんなさい!
>Bra様
こちらこそ、本当にありがとうございました。
色々な人のつながりでBraさんとお知り合いになって、こうやってお話する機会を与えられたことを本当に幸せに思います。
私らは決して見習っていただけるような夫婦ではありませんが、どうぞ今後とも宜しくお願いします。
IRBはあの日以降、某拳団のみなさんのチャットをちょくちょく狸しているようですよ。(^^
>BAQ様
出るでしょ、よだれ。(^^
お酒が進みましたよー。素晴らしいお食事でした。
>RZR様
「え」じゃありません、「え」じゃ。(^^;;;
ホント、出産前に控えてしまって以来、すっかり弱くなっちゃったんですよ。あんなにビールを飲み続けたのは本当に久しぶりでした。
何かで帰れなくなったときには、またお声掛けください!?(^^;
>Masa様
知ってます知ってます、XLV。開局当時に周囲の人に教えていただきました。どんなバイクなのかはさっぱり知らないのですが。(^^; どのくらいの大きさのものなんでしょうか。
関係ありませんが、ここによくコメントくださる某JG1さんが、XLVってのがローマ数字でいくつかだったのを教えていただいたんですが…忘れてしまいました。(ToT
今Wikipediaでローマ数字の読み方を調べたんですが、頭がこんがらがってきたので断念です。(ToT
>海豚屋様
先日は素晴らしい品を本当にありがとうございました!
残念ながらまだ「本来の使い方」では使っていませんが(Braさんもですよね!?hi)、そのうち必ず正しい使い方で活用します!
そのうち、正しい使われ方の写真をUpさせていただきますね。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!
>最後にIRBちゃん
仲良くやりましょーや。しがらみ乗り越えて。(^^;
投稿者 JN1XLV : 2006年12月03日 19:57
XLV = 45 のはず (X = 10, L = 50, V = 5, (50-10) + 5)
投稿者 Kenji JJ1BDX : 2006年12月04日 06:47
take your time!
最近、また夜型生活に戻ってきてしまっています。会社で眠いことが。。。
ところで、Honda XLV とは、
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_sato/xlvr.htm
というように、非常にめずらしく、かつ
当時では、パリダカでも勝てるような
Big off bike で 優秀なものだったんですよ。
良い意味で、XLVさんと同じですね。
本当に、暖かくなったら、近辺にて
キャンプしましょう。私はX連れていきます。Hi
では、CU soon.
投稿者 Masa : 2006年12月05日 00:47
> 出るでしょ、よだれ。(^^
> お酒が進みましたよー。 ←よだれはこっちか?
忘年会シーズン、美奈さまFBな夜をお過ごしください。
各局(酒、カラオケの前に、まずは)CWにてお相手くださいませ!
投稿者 JR0BAQ : 2006年12月05日 01:17
>BDXさん
45ですか! ありがとうございます!
では、その年齢になったらそれにちなんだスペシャルなカードを発行してみようかなぁ。
>masaさん
おお、750ですか。ちょいデカですね。masaさんってこのくらいの大きさのを乗りこなすんですか?
春になったら家族キャンプしましょうね。相模川でラジコン見ながらボーっとしてるのが好きです、私。
(子どもがなかなかボーっとさせてくれないですが…)
投稿者 JN1XLV : 2006年12月05日 12:06
はじめまして。
IRBさんのページから参りました。西大沼の中里です。
時折細山さんのデラックスなタワーを眺めながらお近くを通っております。
私の家も多分ご存知だと思いますのでお近くをお通りの際はぜひ、IRBさんと坊ちゃんご一緒にお立ち寄り下さい。
家にも2歳の息子がおりますので良い遊び相手になるかと思います。
また機会がありましたらお邪魔させていただきます。
西大沼 JM1XWP/中里
投稿者 JM1XWP/中里 : 2006年12月08日 21:19
中里さん、はじめまして! コメントをありがとうございます。
中里さんのお話は、IRBから時々伺ってますよ。
西大沼にお住まいとのこと、羨ましいです。畑や緑地が多くて素敵なところですよね。大沼神社隣のテニススクールに通って居るんですが(あそこは東大沼でしたっけ?)、あのあたりの環境が大好きです。
今度是非お邪魔させてください!
我が家は狭いですが、庭代わりの向かいの公園は広いので(hi)、是非ウチにもいらしてくださいね!
投稿者 JN1XLV : 2006年12月11日 12:36
コメントをどうぞ~♪