2007年01月03日

あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。
更新の少ない(最近は交信も少ない…)Blogですけど、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今IRBが50でNYPのCQ出してます。こんな時間なのに呼ばれていました。皆さんお正月は夜更かしですね。(^^
私は先ほど430のFMで、某JG1様とお相手いただきました。今日のNYPはその1QSOだけです。(^^;

昨年は年頭になんだか色々目標を立てたものの、心身ともにバランスを崩してしまう出来事が色々あって無線どころではなくなってしまいました。
今はもう大丈夫なのですけど、今年は慣れない生活が始まる予定なので、「バリバリ無線やるぞ!」という1年には出来ないかもしれません。
でも自分のペースで、やりたいときにやりたいスタイルで無線を楽しんでいこうと思います。

あ、最低月に1度はここの更新が出来たらいいかなー。(^^;;
そのくらいは目標にします。

FT-655の調子が悪いようです。受信できなくなったようで、バンバン叩いてます(原始的)。
「新しいの買うか」と呟きながら、アンテナケーブルをFT-920に繋ぎなおしてます。
買うの? 買うんだったら9000DXね。(^^;

投稿者 JN1XLV : 00:10 | コメント (14) | トラックバック (0)

このエントリーのトラックバックURL

http://www.taku27.jp/ham/mt-tb.cgi/206

コメント

XLVさん,あけましておめでとうございます.
本年もよろしくお願いいたします.
私事ではありますが,自身も様々なストレス(だったのでしょうね,今思えば..)で仕事,日常に支障を来し大変辛い思いをした経験があります.しかし,今になってこの辛い経験が(大袈裟かもしれませんが)人生の糧になっているのも事実です.特に心身の「心」の方は同僚・上司(DOCTORですが..)にさえなかなか理解してもらえず,苦しみました.お蔭様で今は元気にやっております.
決して無理をされず,必要なときは十分休んでくださいね.
JE2VFX/音部(一応(笑)-医師より)

投稿者 JE2VFX : 2007年01月03日 09:12

9000買うならお古(FT-655)はワタクシメが…。ていうか、マイクだけください、マイクだけ。K2のSSBアダプタを作ってもマイクがないのでSSBに出られません。

今年もよろしくお願いいたします。今年こそ交信しましょう(笑)。

投稿者 jl3amk : 2007年01月03日 10:36

XLVさん、あけましておめでとうございます。
昨夜はNYPでお呼びいただきありがとうございました。
(結局350局も交信しちゃって、今頃ようやく飽きてきました、hi)
今年は無理されず、無線のほうもマイペースで楽しまれてくださいね。

昨日、6mでFTDX9000を使っている方と2局遭遇しましたよ。いや実にいい音でした。オススメです(^^;)。

投稿者 某JG1 : 2007年01月03日 11:19

あけましておめでとうございます
買うんだったら9000DXに賛成!
今年はお空でお会いしたいですね。

投稿者 ust : 2007年01月04日 18:35

 明けましておめでとうございます。先ほど沖縄から帰りました。

 2007年も、よろしくお願いします。

投稿者 jn1nop : 2007年01月04日 20:17

謹賀新年。今年は交信しましょう。できるときでいいですので。

投稿者 JR0BAQ : 2007年01月05日 22:47

昨年は本当にお世話になりました。なんだかBBQがあるという噂を聞きました。ぜひ寄せてください。

投稿者 JE1RZR : 2007年01月06日 00:38

みなさま、コメントありがとうございます。
今晩はIRBが子どもの付き添いで病院にお泊りで、私一人帰宅しました。
のんびりテレビでも見ようかと思ったら、私の好きそうな番組が何一つありません。(ToT


>VFXさん
書いてくださったこと、とてもよくわかります。
ストレスで苦しんでいる心は、なかなか理解してもらえないですよね。
普段そういうことに理解があるようなことを言っていた会社にはやはり理解してもらえず、かなり悩みました。
随分ダメな状態が続き、IRBには随分愚痴や泣き言を聞いてもらいましたけど、「無理せずラクにすればいい」と理解してくれたのがとても助かりました。
心を休めながらIRBと話し合い、昨年末で今の仕事を辞め、今年からは憧れていた職業を目指してみることにしました。今はどんな2007年になるのか、ワクワクしています。
それもこれも悩んだ日々があったからなのですよね。あの辛い日々がなければ、今も時々愚痴をこぼしながら無理な仕事を続けていたと思います。
どんな辛い日々にも意味がある。そう思っています。


>AMKさん
ハンドマイクですと。高いモノじゃありませんのでご自分でお買い求めください。(^^;
交信しましょうね。最悪ビッグサイト内で。(^^;;


>某JG1さん
結局某JG1様と交信していただいた1局で終わってしまいました…。でも1局でも交信できてよかったです!
3日に少し追い上げる予定はあったんですが、子どもの入院が決まってすっかり落胆。NYPのことは頭から吹っ飛んでしまっていました。(ToT
音いいですか、9000DX。そうですか…いいですよねー…。(^^;;


>USTさん
やはり9000DXですよね♪
私、9000DXのカタログがとても好きなのです。短波帯通信のロマンを美しい写真と文章で綴ったカタログなんですが、ご存知ですか?
あのカタログも含めて、私は9000DXが大好きです。
今年は是非QSOをお願いします!


>NOPさん
今年も東奔西走ですね!
JR6からの電波を楽しみにしてます!


>BAQさん
そですね。どこにしましょうか。50? 7?
海辺で430ってのもいいですね!?(^^;;


>RZRさん
おお、BBQですね。是非是非やりましょう!
私は料理が苦手なので食べるの&飲むの専門ですが、よろしいですか?(^^;;

投稿者 JN1XLV : 2007年01月06日 21:57

料理もやりなさいよ。

投稿者 JL1IRB : 2007年01月07日 18:17

遅くなりましたが,あけましておめでとうございます.
お年玉に FT-817ND を買いました.晩酌のグラス片手に EME のワッチしがてら
久々に 1669KHz のロールコール(笑)を聞いています.

投稿者 JM1WBB : 2007年01月08日 00:06

>IRB殿
…ケンカ売ってる??(--

>WBBさま
おお、817買いましたか。いいリグですよね!
最近私はあまり使ってあげられていないので(IRBはラジオとしてよく使ってあげていますが)、今年はもっと可愛がってあげたいと思います。

投稿者 JN1XLV : 2007年01月09日 14:38

遅ればせながら本年もよろしくお願いします。寒い中、安全帯つけて1R9のANT調整してます。ようやくものになってきたようです。CU

投稿者 海豚親父 : 2007年01月14日 08:29

 相当出遅れましたが(^^;;; まぁボチボチいきまひょ(^^)

 それにしても…我が家の場合「またこんな荷物増やして!」「これってこないだとおんなじのんとちゃうん?(実は全く違うものなのですが)」などなど、「買うなら9000DX」なんてお言葉は夢でも聞けませんです(^^)

投稿者 JI3KDH : 2007年01月20日 20:33

>海豚親父さま
反応が遅くなってしまって本当にごめんなさい!!
もうすっかりQRT状態です。今年に入ってのQSOはまだ2局です。KX1の製作も…トホホです。
1.9は一度も電波を出したことがない憧れのバンドです。そのうち移動で挑戦してみたいと思っています。(^^

>KDHさん
こちらこそ…ボチボチよろしくお願い致します。(^^
無線機は、わからない人にとっては全部同じですよね、絶対。
TS-600と700なんか「全く同じもの買って!」って怒られるの必至です(例えが古すぎ)。
だからといって、ウチが恵まれているのかどうかわかりません。物欲をセーブしてくれる人がいないというのも問題です。(^^;;
あ、ウチの子ども(もうすぐ4歳)が「お父さん、また無線の本買ってる!」とか言うようになりました。彼に期待するか…。(^^;;

投稿者 JN1XLV : 2007年03月01日 15:51

コメントをどうぞ~♪




ログイン情報を記憶しますか?